土曜日の植物工作会、Saturday crafts のご案内です。
以前にご好評をいただきました、まあるい石に自由に植物をデコレーションする会が復活です!お好きな石にお好きな植物を。自由度が高いため意外と難しいという感想を頂きましたが、出来上がると何故か愛情が湧いてくる不思議なワークショップです。所要時間は1時間ほどですので、お買い物ついでにお気軽にご参加いただけます。
母の日ギフトのご提案です。今年はビビットなピンクを中心に、まあるいバスケットにまあるくアレンジいたします。
込めてお作りいたします。是非!
バスケットアレンジ大 サイズ約H270 / W260 6480円
バスケットアレンジ小 H230 / W250 4320円
☆写真はサイズ小です。大は同じ内容でボリュームアップ致します。
市場、天候により若干花材が変わることがあります。ご了承くださいませ。
☆送料一律 1300円 (北海道、沖縄へはお送りいたしかねます。)
お申し込み締め切りは5月7日です。
お申し込みはこちらからお願いいたします。
令和最初のゴールデンウィーク、ご予定は決まりましたか?KANG.FLOWER DESIGN.ではお気軽にお楽しみいただけるワークショックを開催致します。
「ポップツイッグ」
高さ約20㎝の置物です。お好きな色のフアブリックと植物で新しい時代の幕開けにふさわしい、明るく元気を呼ぶオブジェを作りましょう!
1つ1時間程で仕上がります。お買い物やランチのついでに是非ご参加くださいませ。
開催日
3/30(土)は現場作業のためお休みさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
今年もご愛顧いただきありがとうございました。
年内は29日まで、年始は8日から営業致します。
皆様どうぞ素敵な年末年始をお過ごしくださいませ!
2019年のお正月飾りが完成いたしました。
来年は年号が変わる節目の年です。しめ縄を重ね縁起も二倍良いようにデザインいたしました。ご予約にてお作りさせて頂きます。是非ご検討くださいませ。
「二重の慶び飾り 大」
サイズ約 H500×W380 5000円
「二重の慶び飾り 小」
サイズ約 H400×W330 3800円
※締め切りは12/20まで。生花を使用しますのでお渡しは12/26以降となります。発送も可能です。
早いもので今年もあと2カ月となりました。
毎年ご好評をいただいておりますクリスマスワークショップのお知らせです。
今年は2つのワークショップを開催致します。恒例のフレッシュモミ枝のリースに加え、初登場ピンナップツリーの制作です。
ピンナップツリーは室内用。自由自在に形を変えられ、虫ピン1本でどこにでも付けられるアイテムです。クリスマスプレゼントにもぴったり!どちらとも長くお楽しみいただける作品です。冬のお家の彩に是非!!
『フレッシュモミのリース』
開催日
☆11/20(火) 11/21(水) 13:30~ 両日満席となりました
☆11/23(金) 11/24(土) 11/25(日) 10:30~ / 14:00~
参加費 7000円+税(材料費・受講料) 所要時間は2時間半程度
『ピンナップツリー』
開催日
☆12/1(土) 10:30~ / 13:30~ / 16:00~
参加費 4000円+税(材料費・受講料) 2つ作ります。所要時間は1時間程度
2018年5月から定休日、営業時間を次の通り変更させていただきます。
定休日 / 毎日曜日と月曜日
営業時間/ 12:00~6:00
今までの日曜日に加え月曜日を週の仕事の準備に当てることで、日中の留守を減らすように致します。
どうぞご理解を頂きます様よろしくお願いいたします。
母の日が近づいてまいりました。
今年はハンドル付きのバスケットに、優しいピンクとクリーム色、落ち着いた赤い花をアレンジいたします。
お母様へのありがとうをお花に込めてプレゼントされてはいかがでしょうか。
バスケットアレンジ 大 サイズ約 H330 / W280 6480円
バスケットアレンジ 小 H280 / W230 4320円
送料一律 1300円 (北海道、沖縄へはお送りいたしかねます。)
お申し込み締め切りは5月7日です。
お申し込みはこちらからお願いいたします。
いきもの作家ヨシダコウブンさんとの作品展を開催いたします。ヨシダさんは 思わずニヤリとしてしまうユニークなケモノたちを陶器で作られています。
今回はそれぞれの不思議な世界に生きるケモノたちに植物オブジェを添え、ご紹介いたします。この機会に是非ご覧ください!
「ふたつとない世界」
2018年4月17日(火)〜4月22日(日)
12:00pm~7:00pm (最終日は6:00pmまで)
KANG.FLOWER DESIGN.にて
*21日.22日はヨシダコウブンさんが来店されます。
ヨシダコウブン SKY工房 sky@yoshidakoubun.com
春です! そろそろミモザが花開きます。毎年ご好評をいただいておりますミモザのワークショップのご案内です。
今年はまあるいリースに、パッチワークのコットンロープをプラスします。お好きな素材でそれぞれの吊りロープを作りましょう。スタンダードにちょっと一捻りの春飾り、是非ご一緒に!
開催日
しめ飾りのワークショップを開催致します。慌ただしい歳の瀬ではありますが一緒に新年の準備をしませんか?こちらは今回のワークショップでのみのオリジナルデザインとなっております。お時間あれば是非ご参加くださいませ。
開催日 12/23(土) ①10:30~ / ②13:30~
参加費 4200円+税(材料費・受講料)
※所要時間は約1時間です。
ご予約はcontactページ、電話078-333-7150、またはLINE@からお願い致します。
2017年のしめ飾りが仕上がりました。今年は竹の筒に縁起の良い植物をたくさん詰めたお飾りです。松、梅の苔枝、南天、金柑、やしゃぶしなど...
新年のお祝に玄関を華やかにされてはいかがでしょうか?ご予約にてお作りさせて頂きます。是非!
「松竹梅のしめ飾り 大」
サイズ約 H520×W280 5000円
「松竹梅のしめ飾り 小」
サイズ約 H400×W230 3800円
※締め切りは12/20まで。生花を使用しますのでお渡しは12/26以降となります。発送も可能です。
クリスマスが近づいてまいりました。毎年ご好評を頂いております、クリスマスリースのワークショップを今年も開催致します。アメリカからやってくるモミの木をベースに針葉樹と木の実で、本格的なリースを作ります。お好きな飾りつけであなただけのオリジナルを完成させてください。森林の香りに包まれる2時間半、慌ただしい季節の気分転換にどうぞ!
開催日
☆11/22(水) ①10:30~ / ②18:00~ 満席
☆11/23(木) 祝 ①10:30~ / ②14:00~ 満席
☆11/24(金) ①13:30~△ / ②18:00~ △
☆11/25(土) ①10:30~ / ②14:00~ △
※各クラス定員5名様、所要時間はだいたい2時間半です。
参加費
6,500~7,000円+税(材料費・受講料)
※リースに付けるオーナメントによって異なります。
ご予約はcontactページ、またはLINE@からお願い致します。
「5月休業日のお知らせ」
ゴールデンウィークのお休みは5日(金)~7日(日)、臨時で18日(木)~21日(日)、28日(日)です。
第二週、14日(日)母の日は営業致しますので、よろしくお願い致します。
3月17日(金)は出張作業のためBASEはお休みさせていただきます。20日(月)の祝日は営業いたします。
ご不便をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
ミモザフレーム制作会のお知らせ
ミモザの日が近づいてきました。そろそろ満開!今年もワークショップを開催致します。
今年はミモザを長方形に組み、大好きな人の写真やカードなどをクリップで留められるフレームに仕上げます。横でも縦でもご自由に。もちろんドアリースにも素敵です。
是非ご一緒に!
開催日
球根アレンジレッスンのお知らせです。
まだまだ寒い日が続きますが、花屋はすでに春!チューリップやヒヤシンスが球根からグングン芽を出し、いっぱいに花開いています。今年は球根と苔を使い、ワイルドに仕上げます。是非ご参加ください!
レッスン開催日
2017年元気に営業中です!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
1月定休日は
8~11・15・21・22・29です。
お正月飾りワークショップのお知らせ
12月17日阪急百貨店梅田本店にて、お正月飾りのワークショップをさせて頂くことになりました。よろしければご一緒に新年の準備をいたしましょう!詳細、お申し込みはこちらからどうぞ。
12月17日(土)
①11:00~ ②13:00~
阪急うめだ本店7階 コンフォートQにて
臨時休業のお知らせです。
出張のため11/14(月)はお休みさせて頂きます。
お正月飾りのオーダーを賜ります
日本では古くから新年に、生きる力や幸せを授けてくださる年神様を迎えるためにしめ飾りで玄関を整えました。不浄なものへの結界の意味もあるそうです。近頃は飾られるお家も少なくなりましたが、やはりお正月。すがすがしい気持ちで新年を迎えられるようこちらのお飾りをお勧め致します。現代のお家にフィットするよう、シンプルモダンを目指しデザインしました。
慌ただしい日々が押し寄せる前に是非ご予約を!
左 「しめ縄タッセル」
H650×W250 5000円
右 「しめ縄ポンポン」
H380×W250 4000円
※締め切りは12/10まで。生花を使用しますのでお渡しは12/25以降となります。発送も可能です。
クリスマスリースのワークショップを開催いたします。
アメリカ・オレゴン州からやってくるモミをベースに香りのよい針葉樹をプラスし、本格的なリースを作ります。
お好みでナチュラル素材のオーナメントを飾りつけ、あなただけのオリジナルに...年末までゆっくり香りを楽しんでいただけます。毎年大変ご好評いただいているワークショップですで、どうぞエントリーはお早めに!
開催日
☆11/23(水) 祝日
午前の部 10:30am~
午後の部 2:00pm~
☆11/25(金) 18:00pm~
☆11/27(日) 10:30am~
*各クラス定員5名様、所要時間は2時間程度です。
参加費
6,500~7,000円(材料費・受講料)
※リースに付けるオーナメントによって異なります。
ご予約はcontactページ、またはLINE@からお願い致します。
少人数のクラスなので、初めての方も安心してご参加ください。
「臨時休業のお知らせ」
9月10日(土)は出張作業のためBASEはお休みさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
「休業日のお知らせ」
この夏のお休みは13日(土)~15日(月)、19日(金)~21日(日)、27日(土)、28日(日)です。
ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
「営業時間変更のお知らせ」
この度KANG.FLOWER DESIGN.は制作活動の幅を広げるため、営業時間を変更させて頂くこととなりました。また、店舗をBASEと名付けました。営業時間内はBASEにて、時間外はほかの場所での活動となります。
営業時間12:00pm ~ 5:00pm
定休日 日曜日と第1・第3土曜日
※土曜日につきましては上記以外にもお休みを頂く場合があります。ご面倒ですがこちらのサイトにてご確認くださいますようお願い致します。
尚、今まで通り商品はすべてご予約を頂いてからのお作りとなります。 お渡しは時間外も可能でございますので、ご予約の際にご相談ください。
皆様に喜んでいただける制作ができるよう一層励みますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
シドニーで活躍中のアロマセラピスト、ゆきさんのワークショップを開催します。
ゆきさんからのメッセージです。
『毎日の生活アロマ』
エッセンシャル・オイルは、芳香浴以外にたくさんの使い方ができる優れものです。傷や体調不良の時のファーストエイドから、こんな使い方もあったんだ!という応用編まで、日常生活にもっと手軽にアロマを取り入れていく方法をお伝えします。もちろんオーストラリアのアロマ事情もお話しします。
アロマって何?という初心者から、精油が家にたくさんあるけれど、応用の使い方を勉強したい、という方まで幅広く楽しんでいただける内容です。クラスの最後に、ルームミストに、お掃除に、いろいろ使える万能スプレー(毎日使えるたっぷりサイズ250ml)を作ります。少人数クラスで行います
開催日
6月7日(火)5:30-7:00PM
6月8日(水)10:00-11:30AM (満席となりました!)
参加費
4,500円(お土産にオーガニック・ペパーミントユーカリの精油付き)
フラワーショップでアロマのワークショプ開催は憧れでした。神戸のみなさんにお会いできるのをとても楽しみにしています! ゆき
「ガラスと植物のドロップオーナメント」
富永一真さんのガラス球に、お好きな植物とリボンをチョイスして、オリジナルのドロップオーナメントを作りましょう。
お部屋に吊るしてゆらゆらキラキラ・・・簡単に夏を楽しむアイテムが出来上がります。
初回参加の方々もとても楽しんでくださいました。
ぜひご参加ください。
開催日
6月10日(金) 5:30pm~
6月11日(土) 3:30pm~
※所要時間は1時間程度です。
参加費
3880円(税・材料費・お茶込み)
ワークショップ①
「ガラスと植物のドロップオーナメント」
富永一真さんのガラス球に、お好きな植物とリボンをチョイスして、オリジナルのドロップオーナメントを作りましょう。
お部屋に吊るしてゆらゆらキラキラ・・・簡単に夏を楽しむアイテムが出来上がります。
開催日
5月14日 13:30pm~ / 15:30pm~
※所要時間は30分~1時間程度です。
参加費
3880円(税・材料費・お茶込み)
ワークショップ② 「ガラス日記」
Boranica商品"石日記"ならぬ"ガラス日記"を制作します。こちらも富永さんに丸石に見立てたガラスを作って頂きました。
ガラスの上にお好きなドライフラワーやプリザーブドフラワーをアレンジします。心のまま日記を綴るようにお楽しみ下さい。
開催日
6月11日 13:30pm~
※所要時間は1時間程度です。
参加費
6480円(税・材料費・お茶込み)
Botanica春夏の商品が揃いました。今回はガラス作家・富永一真さんに、水の流れを感じるシリーズ"Liquid"を制作していただき、植物を添えました。角度によって違った輝きを見せるガラスはまるで、水面を眺めるように不思議と心穏やかになります。涼をとるアイテムのひとつにお勧めいたします。
また期間中、2つのワークショップを開催致します。是非ご参加下さいませ。
Liquid / Botanica 春夏
4月のフラワーレッスンのお知らせです。今回はバスケットのアレンジメントです。今旬のクリスマスローズやバラを中心にハンドル付きのバスケットにアレンジしてみましょう。上手にできたらお友達にプレゼントされてもいいですね。是非ご参加ください。初めての方もお気軽にどうぞ。お待ちしております!
レッスン開催日
母の日のご注文を賜っております。今年は赤と白を中心にラブリーなアレンジに仕上げます。生花のアレンジに加え、長期間お楽しみいただけるプリザーブドフラワーの壁掛けアレンジもおすすめ致します。
アレンジは4,000円・5,000円、ハンドル付きバスケットは8,000円~、プリザーブドフラワーの壁掛けアレンジは4,000円(すべて消費税・送料別)です。
お申し込み方法は、こちらから購入申込書をダウンロード・プリントアウトいただき、FAXにてお送りくださいませ。
ブログもどうぞご覧ください。
レッスンのご案内や日々の仕事を綴っております。
kangflowerdesign
KANG.Flower Design. は水がいらない植物のデコレーションブランドとして"Botanica"を立ち上げました。
インテリアの一部として楽しんでいただけるBotanica interiorと、身につける植物Botanica Wear。
ウェブサイトやブログなどで随時ご紹介いたします。